TablePlusでデータベースに接続する方法

2025/07/01

TablePlus
Database

TablePlusでデータベースに接続する方法についてまとめました。


前提条件

データベース:Amazon RDS
踏み台サーバ:Amazon EC2

TablePlusとは

TablePlusは、モダンでネイティブなデータベース管理ツールです。

  • マルチデータベース対応:MySQL、PostgreSQL、SQLite、MongoDB、Redis、Cassandra、SQL
    Server、MariaDBなど多数のデータベースに対応
  • 直感的なGUI:クリーンで使いやすいインターフェースでデータベース操作が簡単
  • 高速:ネイティブアプリケーションとして開発されており、軽量で高速な動作
  • 便利な機能:SQLエディタ、データのフィルタリング、インポート/エクスポート、SSH接続、マルチタブ、ダークモード対応など

TablePlusのインストール

  1. TablePlusの公式サイトにアクセスします。
  2. 画面中央のDownloadボタンをクリックします。
  3. ダウンロードしたインストーラーを実行します。

データベースへの接続

  1. TablePlusを起動します。
  2. Create connection…を選択します。
    001.png
  3. データベースの種類を選択し、Createをクリックします。
    002.png
  4. 必要な情報を入力し、Connectをクリックします。
    003.png

(参考)実際に入力した情報

項目 内容
Name 任意
Status color 任意
Host Amazon RDSのエンドポイント
Port 3306
User Amazon RDS作成時に設定したユーザー名
Password Amazon RDS作成時に設定したパスワード
Database Amazon RDS内のデータベース名
---- ----
Server ec2のパブリックIPアドレス
Port 22
User ec2-user
Use SSH key keypairのファイル

今回はここまでです。