世の中全部「WHY」でうまくいくらしい

2024/02/10

WHY
事業戦略
PdM

WHYがないと何事もうまくいかないらしい

start-with-why-1.jpeg

WHYとは何か?

自分がいましていることを、している理由のこと。
ここには、「お金を稼ぐため」という理由は含まれない。お金を稼ぐと言うのは結果であるので、目的ではない。

  • 目的はなにか?
  • 大義や理念はなにか?
  • なぜその会社は存在しているのか?
  • なぜその会社に出勤しているのか?

これがWHYにあたる。
しかし、ほとんどは自分のしていること(what)や手法(how)も説明できるが、
そうしている理由(why)が説明できない。

WHYがなかったらどうなるのか?

結論
サラリーマンなら職を失うことはないが、ぐんぐんビジネスマンとして成長することはないし
自分で起こしている会社なら、小銭稼ぎくらいはできそうだが、悪化しながら潰れていくのがほとんどっぽい

WHYで成功してる企業

サウスウエスト航空やライト兄弟など色々な事例があるが、Appleに照準を当ててみる。
AppleはどういうWHYで経営を行っているか?

  • ①「われわれは、すばらしいコンピュータをつくっている。美しいデザイン、シンプルな操作法、取り扱いも簡単。一台いかがですか?」
  • ②「われわれは、現状に挑戦し、他者とは違う考え方をする。それが私たちの信条。製品を美しくデザインし、操作法をシンプルにし、取り扱いを簡単にすることで、われわれは現状に挑戦しています。その結果素晴らしいコンピュータが誕生しました。一台いかがですか?」

①②は全く違うイメージに「感じられる。」当然②。Appleは製品が購買理由にはならない。
Appleの信条や大義を具現化したものにすぎない。
熱狂的なApple信者は(今は製品が〜とかいってる人も多くいそうだが、)おこなっているWHYを買っている。

WHYがなくて危なかった話

これも実はAppleの話。WHYの権化であるジョブズがいなくなって「スカリー」と言う人物が代表を行ってから、Appleは低迷した。
スカリーが無能だからではなく、彼はめちゃくちゃ凄腕のビジネスマンだった。がWHATやHOWに特化している人物でWHYがなかった。
ジョブズがいなくなって数年間は残り香があり業績も良かったものの、その先にAppleはどう評価されていたかと言うと、
「革新的では無くなったものの、いっそうの進化を遂げている。なかには退屈だと言う人もいるだろう。」

WHYが消えていたということ。この低迷(衰退)はジョブズが帰ってくるまでずっと続き、
帰ってきてからAppleは「Thinking Different」を再開して産業そのものを変えてやがて「iPhone」がでてきた。

自分のWHYって何?

自分の仕事で言うと、そもそも爆伸びしているとか以前の問題だが、「小銭稼ぎ」をするとかではなく、
自分がやっていることを通して、世の中の誰に向けてどう思わせるのか?
くらいはしっかり考えた上でチームとしてビジネスをしていきたいなと感じた。

これから2025の大阪万博を目処に行っているものであれば、
「海外から訪れる外国人がめちゃくちゃcoolだと感じてくれるような体験をさせる」
とかを念頭に進めていくことが大事なんだと思う。